アフィリエイト広告を利用しています。
豪ドル/NZドル(オージーキウイ)って何?
2023/09/24 更新
「豪ドル/NZドル」は、トラリピなどのFX自動売買サービスで人気の通貨ペアです。
どんな通貨ペアなのー?
このページでは、豪ドル/NZドルについて簡単に開設します。
豪ドル/NZドルとは
「豪ドル」はオーストラリアドル、「NZドル」はニュージーランドドルで、為替取引の通貨ペアのひとつです。
「1豪ドルあたり何NZドルか?」になります。
オーストラリアは「オージー」、ニュージーランドは「キウイ」で、通称「オージーキウイ」と呼ばれています。
通貨ペアの特徴
- どちらも資源国通貨
- オーストラリアとニュージーランドは地理的に近く相関関係が強い
- 対円・対米ドルで同じような値動きをする
- 狭いレンジでの値動きが多い
狭いレンジで同じような値動きをすることから、FXの自動売買向きの通貨ペアと言われます。
2013年以降の10年間、きれいなレンジを形成しています。
通貨の比較
豪ドル (オーストラリアドル) |
NZドル (ニュージーランドドル) |
|
---|---|---|
表記 | AUD | NZD |
通称 | オージー | キウイ |
通貨の取引量 | 世界6位 | 少なめ |
国 | オーストラリア | ニュージーランド |
首都 | キャンベラ | ウェリントン |
人口 | 約2,570万人 | 約512万人 |
言語 | 英語 | 英語、マオリ語 |
輸出 | 5割以上が鉱物資源 | 3割が酪農製品 |
輸出先 | 中国 | 中国、オーストラリア |
影響 | * 中国の景気動向 * 原油や鉱物資源の価格に影響 |
* 中国やオーストラリアの景気動向 * 原油などの資源価格に影響 * 乳製品や農産物の価格に影響 |
中央銀行 | RBA(オーストラリア準備銀行) | RBNZ(ニュージーランド準備銀行) |
豪ドル/NZドルの円換算
円が絡まない通貨ペアのため、価格が直感的ではありません。取引金額や評価額を確認するには、円に計算しなおす必要があります。
例)1豪ドル=1.1NZドル、1NZドル=85円の場合
▼1通貨の価格
85(円)×1.1(NZドル)=93.5円
▼100通貨の価格
85(円)×1.1(NZドル)x100(通貨)=9,350円
▼1,000通貨の価格
85(円)×1.1(NZドル)x1,000(通貨)=93,500円
▼1,000通貨あたりのpips
1pips=0.0001(NZドル)x1,000=8.5円
10pips=0.001(NZドル)x1,000=85円
100pips=0.01(NZドル)x1,000=850円
運用実績はこちら
「トラリピ」での実績はこちら
少額設定可能な「MATSUI FX」の実績はこちら
自動売買が初めての人は、心得を読んでみてください。