• このブログは個人の見解によるものであり、正確性や安全性を保証するものではありません。
  • 投資については、ご自身の判断で行ってください。
  • リンクには広告が含まれています。

我が家のメインカードは三井住友プラチナプリファード!Vポイントざくざく

2024/12/22 更新

ポイント特化型のプラチナカード「三井住友プラチナプリファード」をメインカードで使っています。

年会費は高いけど、使い方によってはそれを上回る特典がある!

三井住友プラチナプリファードとは

三井住友プリファードとは、三井住友カードが発行するポイント特化型のプラチナランクのクレジットカードです。

  • 年会費33,000円
  • 家族カードは年会費無料
  • ブランドはVisaのみ
  • 通常1%還元のVポイントが貯まる
  • コンビニなど対象店舗で最大20%還元
  • iD、Visaタッチが使える
  • Apple Pay、Google Payに設定できる
  • カード情報はスマホの「Vpass」アプリで管理
  • 空港ラウンジサービス利用無料
  • Visa提供のコンシェルジュサービス(Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター(VPCC))
  • 最高5,000万円の海外、国内旅行損害保険
  • 年間500万円までのお買い物安心保証(スマホなど一部商品は除く)
  • スマホ保証など無料で選べる保険付き
  • プラチナカードなので審査厳しめ(20歳以上で安定収入がある人)

我が家は旦那が本会員、わいは家族カードで使ってる!

プリファードストアで最大10%還元に

プリファードストア(特約店)対象店舗で利用条件を達成すると、カードの通常ポイント(1%)と合わせて最大10%還元となります。

プリファードストアの一覧(公式)

店舗ごとに条件が異なるので、利用するときは確認しよう!

Vポイントアッププログラム対象店舗で最大20%還元に

Vポイントアッププログラム対象店舗で利用条件を達成すると、カードの通常ポイント(1%)と合わせて最大20%還元になります。

対象店舗の一覧(公式)

利用条件

  • 通常のポイント還元が1%
  • スマホのVisaタッチ決済で+6%詳細
  • 家族ポイント登録で、最大+5%詳細
  • 三井住友銀行「Olive」やSBI証券の利用に応じて、最大+8%詳細

全部達成したら20%還元!強い!

入会3ヶ月で40,000円ポイント

入会月の3カ月後末までに40万円以上のカード利用で、40,000円分のVポイントがもらえます。

※利用期間の例)9/1入会→12/31までに利用→1/15頃に付与

※年会費や電子マネーへのチャージ、SBI証券へのつみたて投資などは対象外(詳細

3ヶ月で40万利用ってことは、だいたい月13万円くらいの利用だね!

継続利用で最大40,000円ポイント

前年100万円の利用ごとに、10,000円分のVポイント(最大40,000円分まで)がもらえます。

※翌年の継続が必要

年間300万利用して、3万円Pもらった!

SBI証券のカード積み立てでポイント還元

SBI証券のカード積み立てで投資信託を購入すると、Vポイントがもらえます。クレカ積立については以下のページをどうぞ!

まとめ

初年度は特にお得な特典がてんこ盛りです。とにかくVポイントがたまるので、我が家は3年目もメインカードとして継続します!

お得なカード発行方法などインスタでも発信してるので、気になる方はお気軽にDMくださいな!

ポイまめ

ポイまめ

見てくれてありがとうございます!このサイトは、実際にやってよかった投資やポイ活、お得活動について簡単に解説したブログです。
NISAやクラファン、暗号資産、FX自動売買など、実績もそのまま公開中!日々の活動はインスタやXにも投稿してます。仲良くしてください!