Funvest/ファンベストやってみた!大和証券とクレディセゾンのクラファン投資
2025/02/28 更新
大手の安心感もあって、はじめてみた!
お得にはじめる
目次
Funvestの運用実績
(2025年2月28日現在)
利用開始 | 2023年12月〜(3ヶ月) |
---|---|
配当金合計 | ー(税引後) |
キャンペーン特典 | 6,000円(相当) |
投資金額 | 運用中:30万円 (償還済:0円) (損失:0円) |
お得にはじめる
Funvestの新規特典
新規会員登録で1,000円分、60日以内に初投資で1,500円分のAmazonギフトカードもらえます。
※条件達成の月の翌月末までに送付
お得にはじめる
Funvest(ファンベスト)とは?
Funvest(ファンベスト)は、大和証券とクレディセゾンの合弁会社が運営する貸付型のクラウドファンディング投資サービスです。
利回りはそこまで高くないですが、大手企業の安心感と手堅さがあります。
投資のクラウドファンディングとは?
わたしたち一般投資家から集めた資金を使って事業者が不動産投資や融資などを行い、そこで得た利益を投資家へ還元してくれる仕組みの金融商品のこと。
- 個人ではなかなか投資できない対象へも少額投資できる
- 株式や為替のような値動きがないので精神的に安定する
- ファンドに申し込んだあとは償還と配当を待つだけのほったらかし
- 一般的な投資同様に元本保証ではない
サービス名 | Funvest(ファンベスト) |
---|---|
サービス開始 | 2021年11月〜 |
運営会社 | Fintertech株式会社 (第二種金融商品取引業) |
最低投資金額 | 1万円〜 |
年率 | 平均2〜3% |
月に3−4本のファンドが出てるよ!
お得にはじめる
大和証券とクレディセゾンの安心感
大和証券グループとクレディセゾングループの金融・不動産のプロが集結し、プロジェクトチームを発足。案件発掘から、候補案件のご紹介、ファンド運営までグループ双方が協力してご提供します。
大手企業のネームバリューで安心感あるね!
お得にはじめる
ミドルリスク・ミドルリターンの投資
銀行預金よりも高いリターンを実現しつつ、株式やFXのような価格変動リスクのない『ミドルリスク・ミドルリターン』の商品といえます。
現金では満足できないけど、かといって価格変動リスクのある投資は怖い、という人にもちょうど良さそ!
お得にはじめる
Funvestの始め方
1)口座開設申し込み
メールアドレスを入力し、パスワードを設定
- 受信したメールのURLをタップ
- 会員情報(氏名、銀行口座、投資歴)などを入力
- 規約に同意
- 入力内容を確認
- 「スマホで本人確認(eKYC)」で本人確認書類を提出(マイナンバーカードや免許証を撮影、顔写真を撮影)
- マイナンバーカードの写真をアップロード
申し込み完了!審査完了までは最短2営業日くらい!
2)審査完了してログイン
審査が完了すると、「本人確認コード」が記載されたメールが届くので、Funvestにログインして本人確認コードを入力すると登録が完了します。
登録完了!あとは好きなファンドに応募しよう!
お得にはじめる
ファンドの申し込み手順
- 申し込みたいファンドのページへ行く
- 概要やリスクなどを確認して申し込む
- 申し込み完了メールが届く(この時点ではまだ確定していない)
- ファンドが成立するとメールが届くので、指定の口座へ入金する
- ファンド運用開始
ファンドは毎月1ー3本出てるみたいだよ!
お得にはじめる
関連記事
ポイまめ
見てくれてありがとうございます!このサイトは、実際にやってよかった投資やポイ活、お得活動について簡単に解説したブログです。
NISAやクラファン、暗号資産、FX自動売買など、実績もそのまま公開中!日々の活動はインスタやXにも投稿してます。仲良くしてください!